何年も前に「神様の領域」というテーマでブログを書きました。それに関連して短い
語り動画さきほどアップしました。が、
YouTube


【神様の領域】子どもがいない人生も選択・非選択、それぞれの人生あります。その中で希望していたのに子ど...
この動画の音声は音読さんを使用しています https://ondoku3.com/ja/※今回の動画は昔のブログを元にはしたのですが、全くうまく表現できないですね、ぼけます。動画にする...
言いたいことの半分も表現できず・・・
まだ若い頃に友達が使った「神様の領域」という言葉が
めちゃくちゃその時ガツンときたのよね。
ままならないことが世の中にある、その一つが病気。
ノンファンの活動をしていくうちに
生殖医療も神様の領域だよなと思い、でも
その割にままならないことなのに
相変わらず昔のおばちゃん頭の人が
「あら~、子どもいないと寂しいわよ」(一例)
とふつーに事情もわからず話したりするのは
まだ存在している。
それからずっと数年で、
この社会って神様の領域のことで、やいのやいの笑いのタネにすること
多いよなと思いました。
交流の場、5月の平日に開催する予定です。
土曜日開催は、アップダウンがあって人がたくさん来てくれる時と
土曜日なのになんでこんなに少ない?って時があって街も混むので二の足を踏んでます。
少し皆でお話した後は自由にしゃべるスタイルで
遅刻、途中退出もアリで都内でやろうかなと思っています。
詳細決まったらまたブログ書きますね~。
(昔の古いおばちゃん頭なんて書いても
私もおば(あ)ちゃん年齢なんだけどね🤣)