先週末に大阪で交流会を開催して、
お話しさせていただいて、
東京との違いを感じて、勉強になりました。
東京でやっても地方出身の方もいるし
関西でやっても関西出身でない方もいるけれど
空気、風土?
いい悪いという問題ではなく
これは東京ではう~ん、、、と言われそうなことが
OKぽいことや
またその逆とか。
一概に交流といっても
ネットでは文章上だけなので
なんともなる(←リアルよりなりやすい、文字だから難しいところもあるが)
現実会っての交流となると
地域差、風土差は
プチハードルになる得るなあと。
まあ司会や仕切る人かがうまくやればいいのだけれど。
最終的には対 人ヒト、なんですが
たとえ人といっても
風土や雰囲気に引きずられやすいことはあるかなあ。
どうしてこんな話を書いたかというと
先輩セラピストさんがボランティアで
東北と熊本でセラピー、カウンセリングの活動をしています。
東北には何度も行って
熊本に今秋初めて行って
カウンセリングで
やはりその地域のカラー、、、を感じたというのをつい最近、直に聞いたので。
例えば同じ我慢でも
ひたすらうちにうちにこもる我慢と
パッとした感じ明るいけれど実は中に我慢をためている。
それは表面に出てくる対人関係も変わってくるよね。
——–
やはりリンクスどうしが話すとしたら
同じ土地どうしの人の方が
話はしやすいだろうな。
リンクス交流会やセミナーが
今の、シニアカラオケ、ママさんサークルみたいに
地域各地でもあるような日が来るといいな。。。