新宿での3月15日の交流会情報アップしました。
ご参加お待ちしています~
昨日の記事で座禅会のこと書きましたが、
座禅に最初から興味があったというわけではないです。。。
人生や人間関係悩み多しの若い頃から、
いろいろとアドバイス、指南書、ルールみたなもの、
経験談etc本読みました。
また特に興味のあるものは実際講師の話を聞きに行きました。
この分野にも流行りや今どきのものがあり
飛びついては飽きての繰り返し^^
そんな中で
人の生き方や悩みについて書いてあるものは
詰まるところ
禅、老子、あといくつかありますが、に通じていて
行きつくんだなーと最近私なりに思いました。
「言っていること結局同じじゃん!?」ということが多くて。
それで禅です禅。
座禅をしたいとは思っていたのですが
ちゃんとした師がいるお寺でやりたいのと
足が組めるか不安で逃げてきました。
瞑想は心を落ち着かせるのにいいのでたまにやっていますが
始めた当初はもう雑念ばかりでどうしようもなかったです。
(今晩のおかずは何にしよう、ああ、エアコンの風がうるさいな、と
瞑想中ずっとこんな感じでした)
今米国の大きな企業がマインドフルネス瞑想を社員教育に取り入れているのを聞いたり、NHKの教育番組でも取り上げているので
情報が多い昨今、皆が心を静めるような時間が必要になってきたのかなー
いいのか悪いのか、、、。
座禅には二の足を踏んだいたのですが
初心者にも座禅を丁寧に教えてくれるところを
偶然友達から聞いて行ってみることにしました。(つづく)